%3Ciframe%20width%3D%22560%22%20height%3D%22315%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fembed%2FGzuMdPRNJH8%3Fsi%3D5T6wCexdIdFUsCrw%22%20title%3D%22YouTube%20video%20player%22%20frameborder%3D%220%22%20allow%3D%22accelerometer%3B%20autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20gyroscope%3B%20picture-in-picture%3B%20web-share%22%20referrerpolicy%3D%22strict-origin-when-cross-origin%22%20allowfullscreen%3D%22%22%3E%3C%2Fiframe%3EPhotoshopに苦手意識を抱えていたアンジュさん。クラウドワークス アカデミー(以下、クラアカ)のバナー作成講座をきっかけに、副業デザイナーとしての道を歩み始めました。受講後わずか3ヶ月で継続案件を獲得し、今ではコンスタントに月5万円の収入を得ているといいます。スキルだけでなく、挑戦する楽しさと自信を手に入れたアンジュさんのリアルな体験談をお届けします。アンジュさんのサクセスストーリーダイジェストPhotoshopへの苦手意識を克服し、新しいスキルを習得したいと決意仕事で使えるレベルではなかった状態から、副業で稼げるスキルを習得クラアカ「Photoshopバナー作成講座」を受講受講後3ヶ月で継続案件を獲得!コンスタントに月5万円の収入を達成自己紹介:本業は講師、副業でバナー制作の道へ――まずは自己紹介をお願いいたします。平野アンジュと申します。もともとは学校の先生をしていましたが、現在はパラレルワーカーとして複数のお仕事をしています。メインは職業訓練校の講師で、副業としてバナー制作を行っています。副業を始めたきっかけ:好奇心から新しい世界へ――なぜ副業を始められたのですか?収入を増やしたいという気持ちはもちろんありましたが、それ以上に、それまで学校の世界しか知らなかったので、副業を通して色々な仕事の世界を覗いてみたいという好奇心の方が大きかったです。受講した講座とPhotoshopの経験:苦手意識からのスタート――受講した講座について教えてください。2024年に「Photoshopバナー作成講座」を受講しました。――Photoshopのご経験はありましたか?触ったことはありましたが、クライアントワークで使えるようなレベルではありませんでした。受講前の不安と決意:独学の限界を超えて――受講前に不安だったことはありますか?毎週課題が出されると聞いていたので、日中仕事をしながらこなしていけるのかという点が不安でした。――なぜ受講しようと思われたのですか?Photoshopに苦手意識があり、それを克服したかったからです。自分1人ではなかなか克服できなかったので、ウジウジしていないで、お金をしっかり払って期間を決めてプロの方に教えてもらうのが一番手っ取り早いと思いました。クラアカを選んだ理由:安心感と実績への期待――数あるスクールの中で、なぜクラウドワークス アカデミーを選ばれたのですか?クラウドワークスさんが主催している講座なので、安心感がありました。実は受講する1年くらい前からクラウドワークスに登録していたのですが、その時のスキルでは応募できる案件が全くなく、コンペに応募しても全然受かりませんでした。その状況が1年くらい続いた時に、クラウドワークス アカデミーに出会いました。受講した感想:想像以上の学びと手厚いサポート――実際に受講されてみて、いかがでしたか?講義動画は1本1本がとても短いので、スキマ時間に学習しやすかったです。操作画面も共有してもらえるので、すごくわかりやすかったですね。動画の中でわからないことがあればチャットで直接質問ができて、それも嬉しかったです。もっと早く受講していれば良かったと思いました。――課題の内容はいかがでしたか?本格的なバナー制作に入る前に、服の色を何パターンか変える、カップにロゴを合成するなど、たくさんのミニ課題がありました。そういったスモールステップで進んでいったので、最終週にはいつの間にか立派なバナーができていた、という感じでした。――受講生同士の交流はありましたか?提出した課題にお互いコメントをし合いました。「ここ良いね!」「こうしたら良くなるんじゃない?」といった励まし合いがあったので、最後まで楽しく受講できました。同じ期間に同じ目標を掲げて頑張っている仲間の存在は、本当に心強かったです。受講中の思い出:講師の一言が自信に――受講中の思い出深いエピソードはありますか?提出した課題に対して、講師の先生からフィードバックをいただけるのですが、「これくらいできていれば、すぐにでもお仕事にできるよ」と言われたことがすごく嬉しかったです。すごく自信がついて、受講後すぐに案件に応募するようになりました。収入UPの軌跡:未経験から月5万円、そしてその先へ!――収入アップには繋がりましたか?はい、実際はうなぎ登りでした。講座で作った課題作品をまとめるだけで立派なポートフォリオができたので、それを武器にどんどん案件に応募しました。受講後3ヶ月後には継続案件をいただけて、多い時は月8万円、今でもコンスタントに月5万円はいただけています。――現在、どのようなお仕事をされていますか?イベント告知のバナーをたくさん作っています。内容や出演者が直前に変わることもあり、納期が短いので大変な面もありますが、その分、制作スピードも上がりました。今ではバナー1枚20~30分で作れるようになっています。スキル以外の変化:挑戦へのハードルが下がった――受講後、何か変化はありましたか?「ちょっと勇気を出してやってみよう」という挑戦へのハードルが一気に下がりました。オンライン講座の受講自体が初めてでしたが、その手軽さと充実感にハマってしまって。今では、クラウドワークスが運営するオンラインコミュニティ「クラウドタウン」にも所属し、そこで開催される様々なセミナーになるべく参加するようにしています。今後の目標とこれから挑戦する方へ――今後の目標を教えてください。いずれはLP(ランディングページ)を作れるようになりたいです。もっと勉強してLP全体を作れるようになれば、もっとお仕事の幅が広がると思っています。――最後に、これからバナー制作を始めようと思っている方へメッセージをお願いします。デザインをやってみたいけど何から始めたら良いかわからない、という方にとてもおすすめしたいです。バナー案件はクラウドワークスでも案件数が多く、そこまで凝ったことを求められないので、初めての方にもおすすめです。私のモットーは「迷っているならワクワクする方へ」。悩んでいるのって、動けていない時なんですよね。動いてさえしまえば、課題が大変でも寝不足でも、自分で決めたことなので苦になりません。むしろ気持ち良くいられます。今、クラアカを受講しようか迷っている方は、ちょっとでもワクワクするのであれば、いますぐ一歩を踏み出してほしいと思います。――アンジュさん、貴重なお話をありがとうございました!クラウドワークス アカデミーでは、アンジュさんのように未経験からでも、本業と両立しながらデザインスキルを習得し、副業で活躍するためのサポート体制が整っています。「私にもできるかな?」と一歩踏み出せずにいるあなたも、まずはクラウドワークス アカデミーの無料個別相談会に参加してみませんか?あなたの「やりたい!」を応援します。参考リンクアンジュさんも受講した「Photoshopバナー作成講座【初級】」はこちらhttps://academy.crowdworks.jp/course/design/photoshop/basic