%3Ciframe%20width%3D%22560%22%20height%3D%22315%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fembed%2FGNcukhCaBaI%3Fsi%3DcPiFe3QbZdVAfBl4%22%20title%3D%22YouTube%20video%20player%22%20frameborder%3D%220%22%20allow%3D%22accelerometer%3B%20autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20gyroscope%3B%20picture-in-picture%3B%20web-share%22%20referrerpolicy%3D%22strict-origin-when-cross-origin%22%20allowfullscreen%3D%22%22%3E%3C%2Fiframe%3E正社員として働いていたが、子どもが2人生まれ、育児を機にフリーランスの道を選ばれたおもちさん。クラウドワークス アカデミー(以下、クラアカ)のPremiere Pro 動画編集講座【初級】と出会い、未経験から動画編集スキルを習得。今では子育てをしながら月20万円を稼がれています。クラアカで子育てと在宅ワークの両立を実現されたおもちさんのリアルな体験談をお届けします。おもちさんのサクセスストーリーダイジェスト育児を機にフリーランスになったものの、動画編集は全くの未経験クラアカ「Premiere Pro 動画編集講座【初級】」他を受講1ヶ月目(受講中)に初仕事を獲得!1年後には月収20万円を達成!自己紹介:元会社員、育児を機にフリーランスの道へ――まずは自己紹介をお願いいたします。おもちと申します。もともとは会社員として15年ほど働いていましたが、子どもが2人生まれ、育児を機にフリーランスの道を選びました。動画編集スキルとの出会い:未経験からの挑戦――動画編集のご経験はありましたか?全くありませんでした。クラアカの受講を機に、初めて動画編集ソフトをダウンロードして触った、というレベルからのスタートです。――なぜ動画編集を選ばれたのですか?YouTubeなどで「動画編集は稼げる」という情報を見たり、実際にクラウドワークスで動画編集の案件が多いと感じたのがきっかけです。クラアカを選んだ理由:安心感と将来性――数あるスクールの中で、なぜクラウドワークス アカデミーを選ばれたのですか?やはり、クラウドワークスが主催しているという安心感が大きかったです。お仕事として活動していく上で、クラアカで学ぶことが今後役に立つのではないかと考えました。それが最初の入り口です。受講した感想:自信と仲間との出会い――実際に受講されてみて、いかがでしたか?教材がとても分かりやすくて、「これならやっていけるんじゃないか」という自信をまず得られたのが大きかったです。また、メンターの方に色々フォローしていただけたり、受講生の方とやり取りをしながらモチベーションをずっと維持できたので、不安もありましたが取り組みやすかったです。――メンターのサポートは具体的にどのようなものでしたか?メンターさん自身が動画編集をお仕事としてされている方なので、お仕事をしていくという観点から色々なフィードバックをいただけました。ダメ出しではなく、良い面を伸ばしてくれるようなアドバイスがすごく支えになりました。――受講生同士のコミュニケーションはいかがでしたか?毎週課題を提出するのですが、その課題にお互いコメントをし合ったり、「ここが良かったね」「ここは(どういう意図で)こうしているんですか?」と質問し合ったり、受講生同士で情報交換しながら学習できたのがすごく楽しかったです。卒業後も続く繋がり:仕事仲間として、友人として――受講後も関わりはありますか?はい、クラアカで出会った受講生の方やメンターの方と、一緒にお仕事をさせていただくこともあります。仕事の面でもプライベートの面でも仲良くさせていただいて、すごく充実しています。収入アップの軌跡:未経験から月収20万円へ!――最初の目標金額はどれくらいでしたか?まずは月5万円を目指しました。そして、クラアカの受講費など、自分に投資する分を回収していくことも目標にしていました。――収入アップには繋がりましたか?バッチリ繋がりました! 受講中の1ヶ月目からお仕事をいただけるようになり、最初は単価数千円のものから始めました。だいたい半年くらい経って、安定して月5万円ほど稼げるようになり、クラアカを卒業して1年経った段階では、月20万円ほど稼げるようになりました!現在のお仕事:継続案件とチームでの活動――現在、どのようなお仕事をされていますか?クラウドワークスでは継続案件をいただいています。また、動画編集のチームに入って、YouTubeの動画編集のお仕事などをしています。子育てとの両立:フリーランスならではの柔軟な働き方――子育てとの両立はどのようにされていますか?子どもが2人いて、上の子が小学生、下の子が保育園に通っています。下の子を9時ごろに保育園に連れて行って、だいたい9時から17時くらいの間でお仕事をしています。その後、保育園に迎えに行って、家事などを終わらせてから、20時・21時くらいから、作業が残っていればできる範囲までやる、という感じです。やれる時にやる、というスタイルですね。動画編集スキルについて:未経験でも大丈夫!――動画編集はセンスが必要だと思いますか?初めてお仕事を受けていくフェーズでは、そこまでデザインのスキルやセンスは必要ないと感じています。例えばYouTubeのお仕事を受ける場合、既存のチャンネルに入って、そのチャンネルのデザインやルールに基づいて編集していくことが多いので、センスは問われないと思います。――今から動画編集を始めても遅いのではないでしょうか?動画編集のお仕事は本当に増えていて、むしろ動画編集者が足りていないと、色々なお仕事をする中で実感しています。なので、全然今からでも遅くないです!これから動画編集を始める方へ:"やりたい時"が始めどき!――最後に、これから動画編集を始めようと思っている方へメッセージをお願いします。私もちょうど1年前に「月5万円稼げるようになりたい!」というところから始めて、今ここまで活動できるようになりました。新しいことを始めるのはすごく不安があると思うんですけど、「やりたい!」と思った時に始めるのが一番良いと、すごく思います。――おもちさん、貴重なお話をありがとうございました!クラウドワークス アカデミーでは、おもちさんのように未経験からでも、子育てと両立しながら動画編集スキルを習得し、フリーランスとして活躍するためのサポート体制が整っています。「私にもできるかな?」と一歩踏み出せずにいるあなたも、まずはクラウドワークス アカデミー無料個別相談会に参加してみませんか?あなたの「やりたい!」を応援します。参考リンクおもちさんも受講した「Premiere Pro 動画編集講座【初級】」はこちらhttps://academy.crowdworks.jp/course/premiere-pro/basic